リヒテンシュタインやワーホール、pop artの巨匠がくる、 うひー、楽しみ♪ でも、でも、せっかくだからエドワードホッパーも欲しかった(欲張り? (もう一枚の写真はちょっと面白かったので貼って見た
2006年7月5日水曜日
2006年7月4日火曜日
2006年7月2日日曜日
2006年6月30日金曜日
パキスタン人もびっくり
[ムルタン 29日 ロイター] 先週、パキスタンの刑務所に服役しているファテ・ムハマンドが目を覚ますと、肛門の中に電球が入っていた。
28日、医師によって1時間半に及ぶ除去手術が行われ、ムハマンドの悲劇に終止符が打たれた。
ええ?なに?
パキスタンではこんな拷問法があるの?
てか意図がわからない!
なにこれ
2006年6月29日木曜日
2006年6月28日水曜日
2006年6月24日土曜日
2006年6月22日木曜日
2006年6月20日火曜日
2006年6月12日月曜日
2006年6月11日日曜日
2006年6月8日木曜日
2006年6月6日火曜日
666
666
2006年6月6日
所謂獣の数字
もうちょっとしたら呪われた人たちが実在を証明する証拠を見せます
http://gcbag.blog54.fc2.com/blog-entry-51.html
たんと召し上がれ
2006年6月5日月曜日
すごい一日
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=43991&media_id=2
村上ファンド代表逮捕
ゴウケン殺害の水死少女母逮捕
盗作ジジイ立件間近
プライドからフジテレビ撤退
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
2006年5月30日火曜日
2006年5月28日日曜日
TOEIC受けました
どうって問題はなかったんですが、試験中、いきなり試験官がうちの机に歩み寄り、小さいカードを
「何か問題はありますか?あったら問題用紙の空白に書いてください」
・・・とりあえずありませんよ
なにもないと、顔を横に振った後、試験官は去っていきました
他の人に聞かずに
あれはなんだったんだ?
2006年5月27日土曜日
2006年5月21日日曜日
2006年5月17日水曜日
2006年5月10日水曜日
セクシーコマンド
久しぶりにジムに行きました
GW前後はちょっと忙しかったので、一ヶ月ぶり近くのご無沙汰になりました
そのため、雰囲気が微妙に変わっており、少々とまどいました。
新しいトレーナーがいたり、器具の場所が違うとこにあったり等々
そしてやってしまいました
下着忘れちゃった
一ヶ月ぶりだと基本中の基本とかも忘れちゃうんですよね・・・
どうしようかと激しく悩みました
汗だくの下着はく?いやいや、それは不清潔だ・・・
そこでぴーんと
コマンドーしちゃえ・・・・
某ジム大好きやろーは頻繁にやるらしい、
陰部と生地のこすれ具合が癖になったりするらしい・・・
やっちゃった♪
ノーパン+ジーンズという、うほ!な展開
これは確かにいいかも、
わずかなフィット感が絶妙で何気ファンキーな感覚?
常套手段とは言わないけど、非常手段としては有効性高いかも
そういうときに限って、帰りに職質・・・
2006年5月9日火曜日
2006年5月3日水曜日
2006年4月28日金曜日
2006年4月27日木曜日
100年の歴史で初
MI6が新聞広告でスパイ募集
海外での情報活動を任務とする英対外情報部(MI6)が27日、1909年の創設以来初めて、新聞広告で工作員の募集を開始した。かつてはその存在さえ秘密にされていたMI6だが、国際テロの高まりを受けた人員増強の必要性から、多様な人材を確保できる求人広告に踏み切った。
広告は同日付のタイムズ紙の別冊版に掲載。砂漠やジャングル、銃器や飛行機などを組み合わせたイメージ写真を添え、「われわれは信頼できる人物を求めている。なぜなら、国民全員が彼らに頼っているからだ」と呼び掛けた。募集職種は事務、分析官、語学専門家のほか、「作戦要員」などとなっている。
第二の人生に最適
2006年4月25日火曜日
2006年4月24日月曜日
2006年4月23日日曜日
2006年4月21日金曜日
2006年4月20日木曜日
2006年4月16日日曜日
2006年4月13日木曜日
2006年4月8日土曜日
2006年4月7日金曜日
John 9:25 "whereas I was blind, now I see."
今週のキリスト教は散々ですな・・・
Long-lost gospel of Judas recasts 'traitor'
(ユダ、キリストの頼みで裏切る)
Jesus was walking on thin ice, claim scientists
(キリスト、実は氷の上を歩いていた)
The fish that crawled out of the water
(陸を歩いた魚)
2006年4月5日水曜日
キューピー3分クッキング
2006年4月4日火曜日
サマータイム
MI3より気になる映画
The Fast and The Furious: Tokyo Drift
なぜ妻武器?
それより、なぜみんな中華系なんだ?
てか、国内で拳銃ぶっ放すなよ
しかし、それより気になる映画:
The Simpsons Movie
2006年4月3日月曜日
2006年4月1日土曜日
心機一転
先ほどの日記で言い忘れてましたのですが、4月1日をもちまして、今いる会社を辞めました
唐突ですいませんw
そして、自分の会社を設立しました
社名は「United Standard Organization 800」
世界基準を定めるISO(International Organization for Standardization)の日本ブランチを手助ける形の会社です
http://www.iso.org/
一応世界機構なので、インターナショナルスタンダードになりましたが、なにせ、社員は一人なので・・・
今後ともよろしくです
2006年3月31日金曜日
今夏注目
最近よく叩かれてるトムさんですが、これは是非見たい
http://www.apple.com/trailers/paramount/missionimpossibleiii/trailer_large.html
2006年3月29日水曜日
2006年3月28日火曜日
2006年3月27日月曜日
2006年3月22日水曜日
2006年3月20日月曜日
2006年3月18日土曜日
2006年3月13日月曜日
2006年3月10日金曜日
2006年3月9日木曜日
2006年3月8日水曜日
体張ってます
会社で、五分や一厘の単位はセンチの単位だとどのくらいなのか、ちょっと調査するはめに
答え
↓
http://www.rakuten.co.jp/direct-com/587961/673847/678061/
http://www.rakuten.co.jp/direct-com/587961/673847/678836/
笑った
2006年3月6日月曜日
2006年3月4日土曜日
サントリー、「ポーション」をイメージした清涼飲料
サントリー、「ポーション」をイメージした清涼飲料
サントリー株式会社は、清涼飲料の新製品「ファイナルファンタジーXII ポーション」を3月7日に発売する。価格は191円。限定販売商品の「ファイナルファンタジーXII プレミアムボックス」は600円。
「ファイナルファンタジーXII ポーション」は、株式会社スクウェア・エニックスが3月16日に発売予定のプレイステーション 2用RPG「ファイナルファンタジーXII」に登場するアイテム「ポーション」をイメージした清涼飲料。サントリーは昨年、スクウェア・エニックスと 「ファイナルファンタジーXII」に関するライセンス契約を締結し、清涼飲料に使用する権利を得た。
ドリンクの中味は、エルダー、カモミール、マンネンロウ、メリッサなど、10種類のハーブを配合し、独特な風味を生み出すとともに、神秘的なイ メージを持たせたという。このほか、ローヤルゼリーとプロポリスを配合し、ヒットポイントを回復する「ポーション」のイメージをより強くしている。瓶はク リスタルをイメージした、青い透明な素材が採用されている。瓶の容量は120ml。
また300万セット限定で生産される「ファイナルファンタジーXII プレミアムボックス」は、単品のものとは異なるデザインを採用した100mlの「ポーション」と、イラストが描かれた「プレミアムクリアカード(ファイナ ルファンタジーXII アートミュージアムカード)」1枚を化粧箱に入れたセット商品。瓶の飾り栓は全6種類、「プレミアムクリアカード」は全27種類で、コレクション性の高い 商品となっている。
ちょ!!!!聞いてないよ!!!!
2006年3月1日水曜日
精神が弱い方は見ないように
まず、こちらをどうぞ
さすが大御所Chris Cunningham
いい仕事やってくれます
Aphexの音楽とのダンス+連写カットが絶妙
しかし、チワワが一番怖かった、ぜってー狂犬病
2005年12月18日日曜日
2005年12月16日金曜日
2005年12月14日水曜日
2005年12月13日火曜日
2005年12月12日月曜日
2005年12月11日日曜日
2005年12月8日木曜日
2005年12月7日水曜日
2005年12月2日金曜日
応用というもの
この世に生を受けて二十余年
大したもんを残してないけど、
唯一胸を張っていえるのが、仕事の上手い○○○方
(○の中はご自由に想像してください)
そこで、紹介するのが以下のソフト
Ghostzilla
使い方はご自由にどうぞ