2004年1月21日水曜日

ボクの彼女

杏奈ちゃん






















今日の日記に関する問い合わせは一切受付けません

彼女

人間および、全生物には自己防衛本能と言うものがあります。高度のであれば、亀の甲羅とかは虫類の毒とかあります。また、そのような高度な部分を持ってない動物は「威嚇」と言う本能で己を守ります。

では、ここで持論を一つ発表したいと思います。

人間には他の動物に見ない自己防衛本能を持ってると思います。例えば、ジャングルで敵に襲われた場合、敵を倒そうと必死になります。しかし、その極限状態 が続くと、段々理性を失い、敵味方の区別を見失いつつあります(俗に言う錯乱状態)。これで怖いものも怖くなくなり、勇敢に敵を倒します。ニュージーラン ドのマウイ族は、戦の前に、「戦いの舞」を踊り、闘争本能を高めると言います。

上記のケースでは理性を失うので暴力的、なおかつ自閉的に状況のわからない(大抵悲惨、例:親の殺害現場の目撃とか)情景を目の前にすると脳のキャパシ ティーを越え、自然にと笑い出します。俗に言う、「気がふれた、狂った」等です。ギャンブルでせっぱ詰まってるにも関わらず、全財産を失った場合、狂う可 能性があります。これも、理性を失い、悲惨に耐えきれず、自殺するより、発狂し、楽観的になり生き延びるという道を選んだ結果だからです。

実は上に書いてある自己防衛本能に、共通するとあるキーワードがあるんです。それは「現実逃避」です。前者では、生命の末梢を阻止するために、敵味方に関 わらず、現実感の錯乱により来たるもののエリミネーション。後者では、耐えきれない悲惨な情景により、脳のリミットがはずされ、現実逃避します。


このように人間は他の動物より肉体的に弱い分、頭脳、もしくは精神面で自己防衛を行ってると思います。

しかし、逆に言えば、現実逃避する人間こそ、精神的に弱いと言えるでしょう。残念ながら、現実はそうなのです。

以前、ブームになった「エヴァンゲリオン」というアニメに、弱虫の主人公が敵と戦う際に腰を抜かし、敵前逃亡する場面がありました。しかし、彼は「逃げ ちゃだめだ、逃げちゃだめだ!」と自己暗示をかけ、勇敢に敵にむかい、倒したというエピソードがあります。

まあ、「たかがアニメじゃん」かと思ってるかもしれませんが、実は、人生において、真意を伝えてると思います。「人生は常にハードルがある。逃げてばかりでは勝てない。戦わなくては」と。

余談ですが、ヲタクとかいるじゃないですか?彼らはあまりの悲惨な現実観により、現実逃避の道を選んだんです。戦い、破れるのを恐れ、逃げの道を選んだのです。彼らは三次元の世界より二次元のアニメの世界を取りました。悲しいですが、彼らの自己防衛本能がその道と決めたのです。



話は変わりますが、バレンタインが近づき、独身男性諸君はハラハラと緊張してるかと思われます。多分イメージアップ作戦を必死に駆使してるかと思うんです。

しかし、わたしは心配ありません。



実は、わたくし・・・








彼女ができちゃいました!(嬉)








いや、最近は精神的に荒れに荒れてましたが、こう、彼女ができると、ついつい嬉しくなっちゃいます♪

彼女はとてもやさしいし、声も美声、なおかつ、スタイル抜群なんです!

実は、今週末は彼女と二人っきりのデートをする予定なんです! もう、若い二人だからウッホーな事しちゃうかもしれませんが・・・(苦笑)

まあ、今後とも、うちら二人を宜しくお願いします。






え?彼女ができたって信じないって?



モテない輩の嘆きですか?
あーやだやだ、これだからモテナイクンモテナイんだよ(笑)

しょうがないなー、じゃあ特別に、彼女の写真見せてあげるよ。

ホレ

2004年1月20日火曜日

コピペ

昨日に引き続き生きるモチベーションが海底をはいずり回ってます。だからとっておきのジョークを数個用意したので、おやすみなさい。



教授が1年目の医学生に最初の人体解剖の授業を教えている。
彼は始める前にいくつかの基本的なことを学生に教えることにする。

「人体解剖をするためには2つの事が出来なければならない。
第一は、恐怖を持ってはいけないと言うことだ。」

ここで教授は、死人の肛門に指を突っ込み、そして舐めた。

教授は学生に同じ事を目の前にある死体に行うように言った。

数分の沈黙の後、学生達は同じ事をする。

「第二は、鋭い観察力を持たなければいけないと言うことだ。
私は死人の肛門に中指を突っ込んだが、舐めたのは人差し指だ。」



ある男が飛行機に乗ると隣にすごい美人が座っていた。その女性は「セックス統計学」という本を熱心に読んでいた。気になった男が本について尋ねると、その美人は言った。

「これ、本当に面白い本なんですよ。この本によると、世界で一番大きいペニスを持っているのはフランス人。そして一番硬いペニスを持っているのは日本人なんですって・・・」

言葉を止めた美人はひとりで喋りすぎたことを恥じるような顔になり、改めて言った。「あ。ごめんなさい、名前も言わずに・・・・。
私はソフィー・ブラウン。あなたは?」

すると男は誇らしげに名乗った。








「ピエール・ヤマモトです」



小3のある日、兄の自転車を借りて坂を下ってたら実はブレーキがすごく甘くなってて、

ブレーキしてもどんどんスピードが上がっていって靴のつま先で無理やりブレーキさせても靴が磨り減るだけで

仕方なく路肩の植木に身を投げたら擦り傷いっぱいでスカート破けてそのままエロティックな格好で泣きながら家に帰ったら母がいきなり

「誰にやられたの!」

と聞いて来たのでは私はお兄ちゃんの自転車で…と言うつもりが泣きじゃくってるせいでうまくいえず

「お…お兄ちゃん…」

と呟いたら母は突然倒れてそのまま気絶してしまいました


今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ~~~!!この~~~!」ともう片方の首を絞めました。絞め られた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」

「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」

「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」




俺は限界だと思った。



ある大学で教授が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒は落ち着いて答えた。

「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

「1つ、授業は真面目に聞きなさい」

「2つ、あなたの心は汚れています」

「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」


レジに立ってたら、お客さんがチップスター持って来た。
頭の中に、

♪チップスタ~ 食べたその日か~ら~

と言う音楽が浮かんだ。
あー、そんなCMもあったなぁ、と、
お客さんが帰った後、フルコーラス口ずさんでみた。

♪味のとり~こに~ とりこになりました は・ふ・ほ
♪サッポロ一番 カッ・・・?






カッ?

2004年1月19日月曜日

グダグダペース

唐突ですが、この前、女ふたりと3Pしちゃいました(照)。なんか、二人ともものすごく美少女系で、心なしか似てるんです。

内容はと言いますと、最初は3人同時でキスとかペッティングをしたりしました。で、徐々にヒートアップしてきたら二人で片方の女の娘を攻めはじめました。 カノジョはどうやら3Pは初めてらしく、すごく戸惑ってましたがボクともう一人の娘で優しくリードしてあげました。

とりあえず、二人でカノジョの胸を優しく舐めながら、彼女の柔らかい茂みに指を這わせました・・・

しかし、どうやらそこが弱点らしく、触った瞬間躰がビクっとしました。で、少しずつ触っていったら段々震えはじめちゃったんです。よくみたら、もう愛液が膝近くまで垂れはじめたんです・・・

「ふふふ、可愛いな」と思いました。

で、彼女の甘い吐息が溢れはじめてきたんです。もう片方の娘もそれに気付いたらしく、お互いもっと強く攻めはじめました。ボクが指でアソコを刺激しながら、彼女達は濃厚なキスを・・・

そしたらなんか彼女がいきなり「ア・・・」って言い出して痙攣しはじめちゃったんです。同時に愛液がドっと溢れ出ました。どうやら昇天したそうです。





で、前戯で一人をイカせ終えたら










目が覚めました。








この悲しい現実に。








今日から会社・・・








  〃〃
   ∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´)
   `ヽ_つ ⊂ノ


ヤダヤダ!会社行きたくない! 





・・・頼む!神よ!バレンタインのチョコいらないから夢の続き見させてくれ!てかあてにしてないから!なんでこういうときに限って起きちゃうんだよー!(涙)

しかし、どんなに神にお願いしても時計は非情に、そしてゆっくり時を刻んでる。また長い一週間が始まるんだ・・・




あー、なんかもうやる気無し・・・



今週は多分ずーっとグダグダペースで行きます。

2004年1月18日日曜日

「漫画ゴラク」

今日、本屋さんにマンガを買いに来ました。で、そのマンガなんですが、「漫画ゴラク」に収録されてるせいか、青年コーナーに置いてあるんです。まあ、確かに少年誌ではないのは確か。

少年コミックコーナーを見ると「ドラゴンボール」や「ワンピース」がおいてあるんです。逆にこっちの青年コミックコーナーには「男喰い」、「弱虫(ちんぴら)」や「ボクのおねえちゃんは性玩具」もとい、わたしの求めてる「酒の細道」が置いてあります。

むこうのコーナーにははな垂れ小僧や多分初潮も来てない中学生っぽい娘などがいました。こう見ると自分もようやく大人になったな~としみじみ思います。



そう思ってたら、いきなりむこうの方から中学高学年~高校低学年っぽい女子二人組がやってきました。



おいおい、ガールズ達、ここは大人のセクションだぜ。ここに来るには早すぎるんじゃないかい?そもそも、「卑猥」、「淫乱」、「奴隷」等の漢字を読めるのかね?要するに成人向けが多いんだからもうちょっとしてから出直したほうがいいぜ♪



そうするとカノジョ達の会話がちょこっと耳に入りました。



「ねえねえ、『ふたりエッチ』の最新刊出てるよ。」


※ふたりエッチとは
童貞と処女のまま、お見合い結婚してしまった真と優良。エッチの初心者のふたりは「本当の夫婦」を目指し、H修行の日々が続く…SEXに関する豊富な知識・データ・グラフを交えて描く大人気ラブラブ・コミック。


「あ、でもそれもう読んだからいいや」




「え?もう?」




「まあね」






ヽ(;´Д`)ノ




・・・まてよ

もし、彼女たちはこの様な漫画が好きなのならば・・・(妄想)











・・・うん、イケル!




だが、その前に頭の中で綿密なシミュレーションを・・・

「や、やあ、カノジョ達、よ、よ、よ、良かったらボクの部屋で、い、一緒にま、ま、ま、マン、マン、マン・・・」
「きゃー!」
「変質者よー!」
「公然わいせつ罪の現行犯で逮捕する!」




ん、声かけるのやめよう。

こうやって過ぎていくわたしの週末。

2004年1月17日土曜日

「生きる意味」

みなさん、「生きる意味」ってご存じですか?

簡単に言えば人生の意味です。なぜ生きてるのか、そして何のために生きてるのか。まあ、哲学で永遠と語られてるテーマです。

古代の人々は、全然分からないこの世界をよく知るため未知のアフリカ大陸のジャングルやアメリカ大陸のアマゾン等を冒険しました。未開拓の世界を探求する、それが彼らにとって生きる意味でした。

しかし、現代人はその冒険や探求心の道が閉ざされてるのが現状。全てが研究や解明されてる上、何をするのにも資金が必要。だからといって資金作りしてる間 には年を重ね、やりたい事をしたい頃にはもうおいてる可能性が大。でもその前にやりたい事が見つかるまでには何十年かかる可能性があります。遅けりゃ中年 になってからやりたい事に気付く可能性があるって事です。

でもこれを回避する方法が一つだけあります。





それは「使命」を持つ事です。





生まれつき、その生命に使命を与えれば人生において迷う事はなくなります。また同時に、生きる意味がわかります(その目標を成し遂げる事です)。

宗教の面で言うと、キリスト教の人々は善意を尽くし、キリストの言葉を広める事。仏教の人々は悟りを開く事。また冒険家であればエベレストなどの山脈を制覇することです。画家であれば、最高の芸術を生む事です。








みなさんには「使命」はありますか?








わたしはあります。








本当は16才の誕生日に母から勇者の伝説を語られ、自分はその勇者の血を引く末裔だと告げられるはずなんです。そしてドラゴンにさらわれたお姫様を救出するはずなんです。


でも誰も呼びに来ないんだよね・・・
準備はできてるのに・・・

2004年1月16日金曜日

計算

今日、仕事中、リアルに考えました。




乳児から小学6年生の間の12年間をAとします。




その期間は一日約250g(B)だとします。




そして中学1年生から今の25才までの期間をCとします。




その間は一日約400g(D)だとします。




そうしたら今日考え出した次の方程式に上記の数値を当てはめます。




(Ax365)B+(Cx365)D





(12x365)x250)+(13x365)x400)

= (4380x250)+(4745x400)

= 1,095,000 + 1,898,000

= 2,993,000g

= 2,993kg or 2.9㌧




んー、すごいですね。2.9㌧ですよ?1㌧トラックの荷台があふれ出ちゃいますよ?こりゃあおびただしい量です・・・




さて、ここで問題です

私はなんの計算をしてたのでしょうか?




A) 今まで稼いだ給料の額








B) IQの指数








C) 明日の温度








D)今までしたウ○コの総重量



正解者には私から熱いベーゼを(女子限定)

2004年1月15日木曜日

カバン

今日、運良く帰りの電車で美女の隣に立てた訳なんですよ。しかも、満員電車だから密着度が2割アップ。うふふ

でも、満員電車だからこそ駅に着くたび、入れ替わりが激しいんですよ。しかし、そこで絶好のスペースを無くすのは素人。プロならいかなる場合でもその場所を死守すべき!

たとえ、一旦駅に停車し、奥にいる人を出させる為、一旦ホームに降りても、元の場所に戻るのが玄人!



ホームに降りて元の場所!



ホームに降りて元の場所!



ホームに降りて元の場所!



ホームに降りて元の場あ・・・











カバンの一部がドアに挟まっちゃった。
もちろん注目の的。
あの綺麗な姐さんにも・・・

次の駅の人たちがみなこのドアに注目してたよ。


なんか人生どうでも良くなってきちゃった。

2004年1月14日水曜日

恐怖のバレンタイン

恐怖のバレンタインまであと一ヶ月。

正直期待してないです。だから今日の日記も投げやり。ケ、 なんで菓子会社の陰謀に弄ばれなっきゃいけないんだよ。どうせもらえないのはわかってるんだよ。今までの生涯戦績25戦3勝22敗だよー。それに今年は (ゲイの)誕生会に参加してるから余計ブルーなんだよー。んだよー。ちきしょー。

そう愚痴りながら帰路につきました。


ガス止められてた。
_| ̄|○

ワンダフォーな今宵に乾杯。

2004年1月13日火曜日

「はねるのとびら」

今、新生の「はねるのとびら」を見てるんですよ。で、今山田優が出てるんですが、ふとここで疑問。


地球上のどこら辺にこの様な人類が存在してるんですか?


いや、多分都内にも生息してると思うんですよ。ただ、どういう事か、一回も目撃したことないんですよ。渋谷、新宿ら辺にはよく行くけどそのような生物はい ないです。ちょっと場所を変えて赤坂・銀座のクラブ(語尾が上がらない方)に足を伸ばしてみようと思うんですが、なんかクラブに入る前に銀座人や赤坂人に 石を投げられそうなので中止しました。ほら、あそこってヲタ系に対して冷たいじゃないですか?強いて言うなら阪神ファンの間にいる巨人ファンって感じですかね?すなわち、ベラボーに怖いってヤツです。

でも、そういえば、以前この様な娘をワンサカどこかでみたんですよね。どこだったんだろう・・・








・・・あ








・・・思い出した




ウチの部屋っすよ!ウチの部屋。そうそう、この前、ここに何人かが泊まりに来たんですよ。みんな美女揃い。ふふふ。自分もまだ捨てたもんじゃないな♪

でも、残念ながら一人とも会話を交えてないんですよね。

え?なぜかって?








全員弟の友達だからさ♪
私は隣の部屋で一人でエロDVDを見てました。

いろんな意味でそろそろ限界です。

2004年1月12日月曜日

シモネタが好き

最近よく日記の感想のメールが来るんです。これはこれで大変うれしいんです。やっぱり読者の生の声を聞けるってのがいいです。


好評な日記に関しては「面白かったです」
これは素直に喜んじゃいます。



病気関係には「大丈夫ですか?」
細かい心配りにちょっと感激・・・



そしてホモネタには「もっとディープなのをお願いします
無理だから。



しかし、こう反響メールを読ませて、とある事を気付いたんです。




読書のほとんど、いや全員が女性って驚愕の事実を。




まあ、嬉しいと言えば嬉しいんですが、なんか戸惑いを感じます。なんせ、女性ってシモネタ系きらいじゃないですか・・・うーん、不思議だ。あれ?もしかし たら・・・いや、ありえない・・・でも、可能性は否定できない・・・でも、とりあえず、考えをまとめてみよう。




シモネタ系が多い我が日記

でも女性はシモネタが嫌いというのが一般論

しかし、この日記を読んでるのは100%女性(当社調べ)

ということは本当はシモネタが好き

Σ(゚д゚lll)ガーン



そうか、そうだったのか!おいブラザー、女性はシモ系が好きなんだよ!だったらこの日記にむらがる女性の行動心理に納得。そうか、表向きでは清楚な感じだけど、夜の床では大乱れっつーやつか!うひょー♪よし、パパ明日からがんばっちゃうぞー!


なんか知人・友達が愕然と減りそうなヨカーン♪
(´ー`)ノ

2004年1月11日日曜日

病欠

今日の最低気温は3度だった模様です。

実験:3度の気温でTシャツ+薄いシャツ+ダウンジャケットのみで外出を決行し、6時間うろうろしたら人体にどのような反応を起こすか。

結果:発熱

おやすみなさい

2004年1月10日土曜日

ハック

昨日、友達とチャットしてたら、いきなり彼がログオフして再度入ってきたんですが、なんか様子が変だったんですよ。最初は「?」と思ったんですが、それに してもちょっと雰囲気が違ったんですよ。どうやら別人(ハッカー)が彼のIDを盗み出して、なりすました模様です。で、いきなり彼が暴言を吐き始めたんで す。


なので、敬愛なるハートマン軍曹で彼を罵倒し帰しました。

~ハートマン軍曹とは~
ハートマン先任軍曹。20世紀が誇る偉大なる天才の一人ス タンリー・キューブリック監督が世に放った、数多ある戦争映画の中でも最高傑作の一つ『フルメタルジャケット』において、合衆国海兵隊の新兵 訓練基地に勤める、鬼の訓練教官(DI=Drill Instructor)殿である。彼は、その素晴らしく洗練され教養に満ち溢れた恐るべき語彙力を駆使して、これでもかといわんばかり徹底的に口汚く罵 り倒し、しごき倒す。その圧倒的な迫力は、ある種の清々しさすら覚え、もはやカッコよすぎて笑うしかない次第なのである。



そして、






「アカの手先のおフェラ豚め!」






「スキンのまま生まれたクソバカか、デブ?それとも努力してこうなったのか?」






「タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!」






「じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!」




等々の名台詞を連呼しました





彼は、泣きながら逃げました。

2004年1月2日金曜日

二日目

新年








早々








一万円








落としました
(大泣)

2004年1月1日木曜日

恭賀新年

皆様には小生の筆記を

連日連夜読んでいただき、

誠にありがたき幸せ



情を欲し

女に遊び

快楽に溺れ

非に惑い

羽花登仙の日々を過ごし候



省みれば

我が人生

宛ら戯画の如し




然れども、

人間禽獣

戯画ならざる希有な一生は

有る哉。







恭賀新年

2003年12月31日水曜日

個人的同時多発テロ

PRIDE

VS

猪木ボンバイエ

VS

曙サップ戦



同時刻
同時上映


ある意味

個人的同時多発テロ

もうどうしていいのかわかりません

2003年12月30日火曜日

ペットショップ

今日某ペットショップでアルマジロを生涯初めてこの動物を見ました。
とてつもなく嬉しかったです。

でも、センザンコウに似てるのでちょっと最近ちょっとイヤなデスよね。

2003年12月29日月曜日

掃除機購入

昨日宣言通り、掃除機を買ってきました。いま、グングンと掃除機業界のシェアを伸ばしてるサイクロン方式を採用してるタイプです(サイクロン方式とは紙パックを使用せず、組み込まれてるフィルターにゴミを集めるシステムです)。

今まで紙パック式の掃除機だったんですが、この掃除機は(・∀・)イイ!!なんせ、どんなにゴミを吸い込んでも、吸引率が全然低下しないんですよ!

だから半年ぶりに床をガーってやると、吸うわ吸うわ、ホコリの山。いやー、このパワーちょっとビビりました。こういうすごい掃除機を手に入れるといやでも掃除をしたくなっちゃいますね。昨日の怠慢さがどこかに跳んだようだ♪

よーし、パパがんばっちゃうぞー!







ガーガーガー(掃除機の音)

これですっきり♪







そういやあ、以前とある話を聞きました。掃除機のホースで・・・






(゚ε゚ )







一年の最後ぐらい、人の道を踏み外さないよう、誘惑に負けず一生懸命がんばりました。

2003年12月27日土曜日

自宅謹慎

クリスマスの日にはゴロピーニョな危機



昨日は風邪気味で引きこもり



本日は自宅で鳥粥やチキンスープで体力回復に専念




もちろんだれからも「大丈夫?」という安否を確認するような連絡はありませんでした。



なんつーの、うちは放し飼い



いや、むしろ、生還など一切考えないまま敵艦に突っ込んで玉砕を目的とした特攻隊(涙)?



なんかもう見えてますよ、死兆星
(おねがい、助けてケンシロウ)


一番泣けるのが、これが恐ろしいほど日常的な体験な事なんです。

2003年12月26日金曜日

ファンレター

今年仕事納め!うれしー!
ただ、今年最後の仕事が納豆の紹介文ってのが心残り・・・




で、今日は風邪を引いたまま家路につきました。




寒い、てか(今季初)




うるさい、たまには愚痴らせろ

アンキモ食べたい

水炊き食べたい







・・・とりあえず今のとこはこれだけ


で、家についてメールをチェックしたんです。
心の本音:ち、 どうせ迷惑メールだろ・・・

ん、業者じゃないメルアドから2通もきてる♪




しかも全員




もしかしたら、

あ のー、実はわたし、高2のモデルやってる娘なんですが、このHPのファンなんです(きゃ、恥ずかしい)。今まで毎日このページ見てて、よく熱い気持ちに なっちゃうんです・・・で、ときどき誰も家にいないときこのHPを読みながら、指をあそこに這わして・・・どうしてだろう・・・アソコ、いや躯(カラダ) が疼いちゃうんです。ほら、糸がひいてきちゃった、いやだ・・・あたしったらイケナイ娘・・・お仕置きしてください!


って言うこの25年間近く待ち望んでたメールが来たのかも!ウヒョヒョ(よだれ)サンタの一日遅れのプレゼント?ニクイ演出するじゃないか、アンチクショウ♪昨日言ってた事は冗談だよ、ジョ・ウ・ダ・ン♪討伐なんかしないよ♪トナカイなんか姿焼きしないから☆










メール①
「日記更新まだー?」







メール②
「最近手抜きだね」







_| ̄|○






異性からのファンメールかと思えばこの仕打ち。

血の雪を降らせたい今日この頃